スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食事用のエプロンを買いました

離乳食を開始して1ヶ月以上過ぎて、
今さらですが離乳食用のエプロンを買いました。
タオルやスタイを巻いていたのですが、
こぼす量が増えてどうしようもなくなったので・・・
早速使ってみたところ、口からこぼれおちてもテーブルが汚れないので便利でした~♪
もっとはやく買っておけばよかったです(*~_~*)

「こぼれても大丈夫なら、たくさんチョウダイ!」
ひと口分ずつあげます。
離乳食メモ
・野菜入りコンソメスープ(BFコンソメスープ)+とろみちゃん
・パプリカヨーグルト
・ひえ粥のほうれん草添え
おやつ用に購入した「ひえりんぐ」を使って、ひえ粥を作りました。
お湯でふやかして、ほうれん草ペーストを乗せただけですが・・・

いい感じでトロトロになって、手抜き離乳食の完成です。
ひえりんぐ単体だと、愛ちゃんは上手く食べられなくて、
輪っかの部分に指をひっかけて摘む→
手にくっついた状態で口に持って行く→
もぐもぐして口から手を出す→
ひえりんぐも一緒に手にくっついて出る
となってしまうので、イライラするみたいです。
おすすめの動画はこちらの記事にまとめています⇒動画。
↓読んだよ~とポチっとしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
トラックバック